中原 ふゆきのプロフィール 全員表示 中原 ふゆきの写メ日記 24年07月28日 19時32分 13 中原 ふゆき No.113 男性だからこその苦労 結論から言うと、そんなにない、という気がします。 男性は もちろん生理もないし、 ホルモンバランスによる気分の浮き沈みとかもないし、 子どもがほしいとなった時のいわゆる年齢の「リミット」もないようなものだし、 つわりの苦しみや出産の痛みもない。 女性はこれらに加えて、 どこでも着飾ることを求められたり、 女らしくだの女子力だの言われたり、... 24年07月27日 20時34分 15 中原 ふゆき No.112 男女の違い 魔の一文字日記シリーズが終わったと思ったら ここからもけっこう大変なお題が続くなぁ。 (一日一日記、書けるのか…!?) というわけで本日のお題 「男女の違い」 …… そんなん書けるかッッ!!! と壮大なツッコミを入れたいところですが 真面目な話、 なんでもかんでも「男女の違い」、 つまり性差のせいにするのは違うと思っています。... 24年07月26日 19時30分 13 中原 ふゆき No.111 才 さぁて一文字タイトル日記 締めくくりますよ〜 ということで今日のお題は 「才」 です。 才能、天賦の才… 持って生まれたもの、 というニュアンスで使われますが、 才能ってなんでしょうね? みなさん考えたことはありますか? 僕はあります。 めちゃくちゃ考えた時期があります。... 24年07月25日 19時40分 11 中原 ふゆき No.110 不 「出題者の意図を答えなさい」 みんなの脳内にこびりついて離れないこのフレーズ。 ここで言うなら、 「指定タイトル日記のお題を考えた人の意図を答えなさい」 お題を考えた人、すなわちオーナー潤さん? 僕呼んで「魔の一文字お題コーナー」(ちょっと韻踏んだ) 9日目にしてついに来ましたね。 「不」 もはや名詞ですらない。... 24年07月24日 19時37分 17 中原 ふゆき No.109 学 いわゆる「学力」以外の頭の良さがある、 ということをもっと早く知れたらよかったのになぁ と、大人になった今は思います。 自分が中高生の頃は、 偏差値やテストの点数ばかり気にして、 気づいたら自分だけじゃなく、 まわりの人もその物差しで測ってしまっていた気がする。 大人になり、 いろんな「頭の良い」人に出会いました。 でもそれは必ずしも... 前へ 1 .... 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 .... 57 次へ