最新の写メ日記を表示 キャストから選ぶ 斎藤 つばさ 松井 蓮 海野 一輝 橘 拓也 水野 ふみ 中原 ふゆき 的場 遼介 雨宮 冬馬 山田 えいと 東条 アンドレ 果南 新着画像 最新の写メ日記 24年09月25日 13時01分 60 雨宮 冬馬 ゴールド1になりました! こんにちは、雨宮冬馬です! セラピストを初めて、7ヶ月。 目標にしていたゴールドになることができました。 これも応援してくれたみなさん、オーナー先輩方のおかげです! 本当にありがとうございます!! 口コミ100件にならないとゴールドにならないのですが、いつも口コミを書いていただきありがとうございます。... 24年09月24日 19時36分 28 中原 ふゆき No.171 不器用な事 生きていく上で、 自分は器用な方という気もするし、 とんでもなく不器用な気もします。 昔やってたつまんないバイトを適当な理由をつけて辞めたとき、 社員さんに「君は器用だからどこでもやっていけるよ」と言われました。 完全なる皮肉ですね笑 (アンモモのお仕事は全然つまらなくないので辞めませんよ!) たぶん、 僕はもともとは不器用なタイプで、... 24年09月23日 19時49分 35 中原 ふゆき No.170 愛情表現 昔好きだった人に、 「ふゆきくんは愛に溢れた人だよね」 と言われたことがあります。 きっかけは、その人にもらったものを、 ずっと大事に使い続けていたこと。 そしてそれをそうわかる形で伝えたこと。 あなたのことを覚えている、想っている、 心の中にあなたの居場所がある。 どんな方法だとしても、 それを伝える行為はすべて愛情表現なんだと思います。... 24年09月23日 17時34分 14 的場 遼介 No.136 人生においての敵 僕の「人生においての敵」は、つい「足りない」と考えてしまう「不足思考」です。 人と比べたりして、常にもっと。もっと。と考えてしまうことがあります。 そんな考えだと、今の自分が頑張ってきたこととか、例えいいものを持っていたとしても、そのことを忘れてしまいます。 過去の選択を後悔したり、他人が持っているものを羨んでしまうというのもそれですね。... 24年09月22日 19時39分 38 中原 ふゆき No.169 口癖 自分が発する言葉って 制御できてるようで、できてないですよね。 無意識のうちに、口をついて出てしまう。 「やっぱり」が多い人は諦めが早くて 「でも」が多い人は執念深くて 「結局」が多い人は変わるのが怖くて 「普通は」が多い人は夢を見たくて 「本当に」が多い人は疑り深くて 「ごめんなさい」が多い人は自信がなくて... 前へ 1 .... 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 .... 406 次へ