中原 ふゆきの写メ日記

2025年10月28日 15時08分
43
光る過去を覗くように
昨日、映画「秒速5センチメートル」を観てきました。
新海誠原作アニメ映画の実写化。
監督は奥山由之。今年の春に観てすごくよかった「アット・ザ・ベンチ」を撮った人。
ストーリーは波乱万丈というわけではなく、小学校で出会った男女二人が成長し、
じわじわと距離が開いたり縮まったりしていって最後には離ればなれになる、そんなお話。
男女二人が主人公(松村北斗と高畑充希)、とはいえ男性側(遠野貴樹)の視点で話は進む。
小学生のとき、転校生同士だったのをきっかけに仲良くなった彼女(篠原明里)は親の転勤で遠くの中学へ。
それ以来お互いがお互いの心に巣食いながら大人になった。
貴樹の目線で言えば、「もはや日常になってしまった過去に目を向け、別れを告げ、未来に向かって歩いていく」までのいろんな葛藤を描いた物語。
「過去に別れを告げる」のはきっと男性の方が苦手なんだろうな、と観ていて思った。
いつまでもいつまでも引きずってしまうのは案外いつも男性の方。
「今をしっかり見つめ未来に向かう」女性の姿をかっこいいなと思い、憧れることが多かったかつての自分を重ね合わせたりなどしました。
日記のタイトルは映画のエンディングテーマにもなっている米津玄師「1991」の歌詞の一部です。
MVも奥山監督が撮っているのでご興味ある方はぜひ!
今日はまた別の映画を観に行ってこようと思います(ヒントは杉咲花)
感想はまた余裕があれば書きたいです!
ふゆきでした( ´◡‿ゝ◡`)
コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
米津玄師「1991」は毎日聞いています!
匿名希望 さん
機会があれば観に行きたいです☺︎︎
匿名希望 さん
匿名希望 さん
「過去に別れを告げるのは男性の方が苦手」という言葉が深く刺さりました。
ふゆきさんの感性で語られる映画の感想は、作品そのものよりも人の心を映している気がします。
次に観る杉咲花さんの映画の感想も、楽しみにしています。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
MVも奥山監督なんですね。なるほど、MVの世界観も映画のままですね
光る過去を覗くように
過ぎた過去に縋るように
過去って、ほんと、いつまでもキラキラ輝いてますよね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
アニメ版を観てなかったのですが、実写版、すごく良かったです。電車、地元路線でびっくりしました。
心がほわッとしました。おすすめしていただきありがとうございました(^^)
ミーツ・ザ・ワールドも週末観れたらと思ってます
匿名希望 さん
今はネットで何でも見られるけど、わざわざ映画館に足を運んで映画を見るのが好きです。
大きいスクリーンに良い音響で見るのも楽しいし、集中して見られるから。
たまーに席ガチャにはずれることもありますが(めっちゃ喋るやん!みたいな人が隣になったりとか)、それもまたご愛嬌^ ^
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
最近ホントに映画見に行くこと少なくなっちゃったなぁー行こう行こうと思ってるうちに上映回数少なくなっちゃって時間が合わなくなる人です…
匿名希望 さん
良いです
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
というタイトル、考えさせられます。
もし、誰かがもがいて悩み多き今だとしても、今も光っているはず、きっと光っている!それに気づいている人もいるョ。
いつの時も「未来」は私たちを勇気づけてくれるから。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
自分は性別が逆ですが、過去に別れを告げるのはずっと苦手だなって思っちゃいました...
自分が変なのかもしれないですけどね...!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
映画館好きです
匿名希望 さん
ゾワッとしました
お話も映像も音楽も素晴らしかった
匿名希望 さん
、、、いいね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
人と人とが出会うことも奇跡だし、
相手を思う気持ちって素敵だなって。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
ホラーとエロは似ているそうですよ!!
匿名希望 さん
芸術の秋に相応しい行動、よきですねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
なんだか切ない
匿名希望 さん
ますます見たくなった!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
原作の映画すらまだ見てない状況ではありますが笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
一度観て、どうしてももう一度聴きたいセリフ、確認しときたいシーンがあったので、次の日、また観ちゃいました
2度目も、最高!と思えました
3回目も観たい、そしてまたあのセリフが聴きたいし、あのシーンが観たい 笑
匿名希望 さん
最近、日常を丁寧に描いている映画も多いですよね
振り向き系の写真が、なんだか作品みたいです^^
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
きっとお好きだろうなぁって思いました。
アニメとどちらが先だとより楽しめるでしょう?
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
新海誠監督の作品は、
すごく前からの作品が
特にグッときますよね。
背景画がすごく良い。
匿名希望 さん
最近、全然観に行ってないなあ〜と気づきました
たまにはゆっくり映画館に行ってみようかな♪
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
アニメのED曲は山崎まさよしの「one more time One more chance」でしたっけ?この歌めっちゃ好きです。ふゆきさんは好きでしょうか(^-^)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
映画観たくなりました
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
映画を見る時はポップコーンを食べる派ですか?
私は大して好きじゃないのに、映画のときはなぜか買っちゃいます。
新幹線のスジャータのアイスと同じ、我ながら不思議です。