DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

中原 ふゆきの写メ日記

2025年06月04日 17時12分 ハート45

短歌


突然ですが、
無性に短歌を詠みたくなることってありませんか?
僕はあります。

昨晩そんな気分になって、
ぼんやり考えていたらたくさん短歌が出来ました。

せっかく作ったから誰かに見てもらおうと思って、
この場を借りて披露しちゃいます。ご笑覧ください。 

ではでは

ふゆきでした(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)



〜以下20作〜


納豆をかき混ぜる音がこんなに大きいなんて知らなかった

殺風景、そう呟いたあなたには私と違うものが見えるの?

「だってさぁ、わかんないんだもん」と泣く あの子を見てた母の眼差し

とっておきの本だけ違う本棚に飾るの 魔法がかかる気がして

くるりんぱ、笑わないでよ あなたには関係ないことなんだからさ

窓を開けたら冷たい風に驚く 季節の変わり目だったんだった

一生に一度は行ってみたい場所 あなたの胸の中とピラミッド

「とりあえずやってみようよ、そうしよう」の後に横たわる沈黙

わたしだけわたしを見たことがないだなんて 不公平にも程があるよな

好きな食べ物はカレーとラーメンと唐揚げだった 一昨年までは

いくつもの言葉や笑顔が交わされた跡だけ残る夜の公園

海に行く たくさん水が満ちている そんなことかと涙が出てくる

3 × 15 + 2 = 47  悲しいのに、はたらく頭

トイレットペーパーがまたなくなった 去年買った服は三回着た

しともとむ 形が少しだけ似てる みんな集まれ せーの、いもむし

観終わった映画の感想を言うのが苦しいことだと信じていた

一度聴くと耳から離れないのよね こっちのけんと はいよろこんで

幸せに匂いや形があったなら、きっと誰にも与えられない

傷つけようと思ったわけじゃないんでしょ そんなことはわかってるから

くたびれたシャツを捨てられずにいるのは まだ羽ばたけぬ小鳥のような




(※全てフィクションです)

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    あと少しもう少しだけ眠らせて
    許してくれぬ園バスの時刻(とき)

    並ぶ影二人の距離が近付いて
    ひとつになってゆっくり揺れる
  • 匿名希望 さん

    たくさん!素敵ですね!
  • 匿名希望 さん

    ふゆきくんは個性派ですね!
  • 匿名希望 さん

    胃が歳をとるのは嫌だな…笑
  • 匿名希望 さん

    遅れてコメント、失礼いたします。

    短歌にふれるのは小学生以来です。
    新鮮な気持ちで声に出して読んでは、
    情景を思い浮かべていました。
    返歌でコメントされている粋な方がいらして
    ユーザーさんの層の厚さを感じたり。
    短歌ってこんなに自由な世界なんですね。

    ドラム、歌、将棋、短歌…
    ふゆきさんキッカケで、新しい扉をあけるのが楽しみになりました。
    また夜な夜な詠んだら是非披露してくださいね
  • 匿名希望 さん

    短歌を詠みたくなることなんて人生一度もないですが、そういう感性の人素敵だと思います^_^
  • 匿名希望 さん

    短歌…感性が素晴らしいです。
  • 匿名希望 さん

    私には短歌を詠むセンスがないので難しいです。あんまり堅苦しく考えなくてもいいんですね…
  • 匿名希望 さん

    短歌を読みたくなる感性がいいですね(*ˊᵕˋ*)

    情景溢れる内容にほんわかしました(*^ω^*)
  • 匿名希望 さん

    ふゆきさんの前世は文豪さんだったんじゃないかなって思うときあります。
  • 匿名希望 さん

    こんなにスラスラでてくるのですか?スゴイです。感性豊かな方なんたな。
  • 匿名希望 さん

    短歌がこんなに出てくるとは凄い才能!
    ふゆきさんの世界好きです〜
  • 匿名希望 さん

    感受性の豊かさが感じられます!
  • 匿名希望 さん

    今まで短歌を読む事が無かったけど
    たまに読むのもいいですね!
  • 匿名希望 さん

    ふゆき先生、こんな返歌はいかがでしょうか。(素敵な言葉のおかげで、私も何か書いてみたくなりました。せっかくなのでこの場をお借りします。)


    好きな食べ物はカレーとラーメンと唐揚げだった 一昨年までは
    ついに恋しい 実家の味噌汁

    海に行く たくさん水が満ちている そんなことかと涙が出てくる
    同じ世界に 私もいるんだ

    幸せに匂いや形があったなら、きっと誰にも与えられない
    その親切と その一言と

    傷つけようと思ったわけじゃないんでしょ そんなことはわかってるから
    真犯人は 優しい嘘だから



    短歌の音律に縛られない、川柳と短詩のハイブリッドのような詞ですね...深夜に溢れ出た様子がなんだか想像できます。
  • 匿名希望 さん

    海のやつがグッときました
  • 匿名希望 さん

    さて、どんなこと考えながら詠んだのでしょう?夜、いもむしの4文字を頭の中でじっと眺めている中原さんを想像すると口角が自然に上がります。
  • 匿名希望 さん

    たくさん詠みましたね!すごいです!
  • 匿名希望 さん

    夜の公園が一番好きかな!
  • 匿名希望 さん

    素敵な趣味ですね
  • 匿名希望 さん

    ユニークな写メ日記だけど、ふゆきくんならわかる気がする笑
  • 匿名希望 さん

    ふゆきワールド全開ですね!
  • 匿名希望 さん

    こんな日記初めて!笑
    トイレットペーパーのやつ、普段の様子も垣間見れておもしろい笑
  • 匿名希望 さん

    脳内がなにか短歌を詠みたいと考えてたようです。
    待ち合わせもう着いたよと連絡が椅子はどこだろ?と見渡す僕
  • 匿名希望 さん

    納豆でつくれるのすごい、、!
  • 匿名希望 さん

    食べ物のやつは、情景が想像出来ます
  • 匿名希望 さん

    短歌好きです。

    寄せ返す波のしぐさの優しさに
    いつ言われてもいいさようなら
    俵万智
  • 匿名希望 さん

    好きな食べ物のやつ、哀愁あって好きです笑
  • 匿名希望 さん

    個性的〜(*^^*)
    ふゆきさんの雰囲気好きです♡
  • 匿名希望 さん

    これが語数的に短歌なのかはよくわからないけど、雰囲気ありますね。
    夜の公園とか好き。
  • 匿名希望 さん

    ふゆきさんの言葉選び素敵です。
    文章がスーっと頭に入ってきます。
  • 匿名希望 さん

    『ふゆきさん いつも素敵な言葉達 心の栄養 いつもありがと』

    個人的には「好きな食べ物は…」の句に、共感しました…!!!(笑)
  • 匿名希望 さん

    短歌を詠む男性って(女性もですが)今まで周りにいなかったので、なんだか感動しちゃいました。
    和歌含め詩が好きな私からすると、本当に素敵すぎます。
    どこか切ないものやクスッと笑っちゃうもの、共感できるもの、どんな心情なのだろう?と気になるものなど色々ありました。
    読み上げたくなるような絶妙なリズム感と、飾らず真っ直ぐに伝わってくる気がしてすごく好きです。
    私は部屋にあるとっておきの本の表紙を眺めるだけで、幸せな気持ちになります。
    (好きな人を思い出して)
    あと夜の公園の歌も素敵ですね。
    昼間と打って変わってしんみりした感じが伝わってきます。
    そして詩に数式が出てくるのがふゆきさんらしいなって思いました。
    ふゆきさんの短歌もっと読んでみたいので、また作られたらぜひ披露してくださいね!
  • 匿名希望 さん

    私はないです!笑
  • 匿名希望 さん

    短歌のセンスが良いですね☺︎︎
  • 匿名希望 さん

    歌集出しましょ
  • 匿名希望 さん

    すごい数!!(*ºㅿº* )
    ぼんやり考えてそんなに短歌が浮かんでくるなんて、、、
    私は、最近読んだ本が頭に浮かびました
  • 匿名希望 さん

    私と違うものが見えるの?
    そう思うことわたしもあるわ
  • 匿名希望 さん

    徒然なるままに…ですね笑
  • 匿名希望 さん

    感性豊かですね
  • 匿名希望 さん

    ふゆきさんの世界があふれ出ているよう…
    とっておきの本〜、にすごく共感しました。
  • 匿名希望 さん

    素敵な写真!後ろは紫陽花ですか?
  • 匿名希望 さん

    とっておきの本だけ違う本棚に飾るの 魔法がかかる気がして

    これ好き
  • 匿名希望 さん

    たくさん詠まれてるんですねー
    確かに俳句よりも単価のほうが季語もいらないしサクッと読みやすいですよね
  • 匿名希望 さん

    短歌というより短詩ですかね?
  • 匿名希望 さん

    短歌が頭に広がるんですね!
  • 匿名希望 さん

    食べ/物 で切れるところ好きです。
  • 匿名希望 さん

    公園と、計算式のやつが、まんま心に入ってきて、おどろいた
  • 匿名希望 さん

    ん?短歌?5.7.5.7.7になってる?(´・ω・`)?
  • 匿名希望 さん

    久々にことばあそびにふれられて
    アンモモユーザでよかったよかった

    おそまつ!
  • 匿名希望 さん

    新鮮でおもしろかった!また新作ができたら、発表してほしいです!

    短歌や俳句っておもしろいなーと思いながら、自分で詠むことはなく、読む(見る?)専門です。
    土門蘭さんの短歌、オススメです!