最新の写メ日記を表示 キャストから選ぶ 七瀬 葉 斎藤 つばさ 松井 蓮 海野 一輝 橘 拓也 水野 ふみ 中原 ふゆき 的場 遼介 雨宮 冬馬 山田 えいと 東条 アンドレ 果南 新着画像 最新の写メ日記 24年04月29日 17時40分 25 中原 ふゆき No.23 恥ずかしい思いをした経験 ええええええ………… それを聞いちゃいますか…… そうですか………… ならば答えましょう………(ボソッ) 僕ね、高校3年間つき合ってた女の子がいたんです。 中学まではそういう男女交際とかはしたことがなくて、 高校に入って好きになった子と初めて「つき合う」という経験をしました。 彼女にとっても僕は初めての彼氏で、... 24年04月29日 13時02分 18 山田 えいと 優先順位の決め方。4つの分類。 ①緊急度が高く、重要度も高い ②緊急度が高く、重要度は低い ③緊急度は低く、重要度が高い ④緊急度が低く、重要度も低い 優先順位を決めるときは、この4分類で考えます。 僕にとっては、①から順番に優先順位が高いです。 ① 緊急度が高く、重要度も高い ・仕事の連絡... 24年04月28日 22時20分 15 山田 えいと 夜のお散歩、鼻歌の葛藤。 紫外線を気にすることなく、ひたすらに道を歩く。 暑くもなければ、寒くもない。これだから4月の夜は好きなんだ。 それに夜の町は人が少ない。鼻歌を歌いながらるんるん歩いたところで誰かも指をさされない。... 24年04月28日 19時44分 19 山田 えいと 礼節が人を作る 僕の好きなイギリスのスパイ映画「キングスマン」に出てくる格言です。 Manners make the man.(礼節が人を作る) 「きちんとする」って、なんだかんだ大切ですよね。 今はこういうまだまだ偏見の多いお仕事をしているからこそ、きちんとすべきところはきちんとする。丁寧な言葉遣いや行いを心掛けています。... 24年04月28日 19時06分 21 中原 ふゆき No.22 学生時代に一番好きな教科は 一番好きだった教科…… やっぱり数学ですかね〜。 小学校高学年の頃は理科系の科目が好きで、 宇宙の本とかをひたすら読み漁っていました。 星の一生とかブラックホールとか、 万有引力とか相対性理論とか、 そういうのにやたらロマンを感じる年頃でしたね笑 中学生になると多少難しい数式もわかるようになり、... 前へ 1 .... 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 .... 380 次へ