中原 ふゆきのプロフィール 全員表示 中原 ふゆきの写メ日記 24年10月07日 20時09分 36 中原 ふゆき 音楽の聴き方 音楽の聴き方って十人十色だな〜と思います。 違うアーティストが好き、 とかそういうのともまた違って、 好きな音楽を聴くときに「どこを聴くのか」が人によって違うなぁと。 同じバンドが好きでも、 たとえばボーカルが好きとか、 ギターが好きとかキーボードが好きとか、 好きになるポイントって分かれますよね。 僕は中学〜大学の頃くらいまでとくに... 24年10月04日 19時46分 45 中原 ふゆき No.181...? こんばんは、ふゆきです! おかげさまで昨日、 指定タイトル日記×180完走できました! よくわからないという方のために少し説明すると、 指定タイトル日記とは新人セラピストの自己アピールのために、 アンモモが予め決めてくれているお題に沿って書いていくという主旨のものです。 見返してみると、僕は最初の日記(No.1... 24年10月03日 20時36分 45 中原 ふゆき No.180 女風ってどんなことをするところ? 女風って何をするところなんだろう? 女風という業界、サービスの経験者も、 まだ足を踏み入れたことのない方も、 一度は考えたことがあると思います。 マッサージを受けるところ? 性感で気持ちよくしてもらえるところ? お話を聞いてもらえるところ? 場所は? ホテルで会うの? 自宅に呼んだら来てもらえるの? 答えは全部「はい」です。... 24年10月01日 19時31分 39 中原 ふゆき No.178 生き甲斐 生き甲斐ってなんだか掴みどころのない言葉だけど、 調べてみたら「生きていく上での喜びや張り合い」なんですって。 「張り合い」っていいですよね、なんかしっくりくる。 張り合いと言えば、最近はやっと気温も下がって過ごしやすい日が多くなりました。 僕は春と秋が好きなんで、一年中最高気温22℃みたいな日が続けばいいのにと思うのだけど、... 24年09月30日 19時32分 44 中原 ふゆき No.177 "全力"の使い方 「全力の"出し方"」 じゃなくて、「全力の"使い方"」なんですね。 同じようでちょっと違うのが面白い。 全力の「出し方」はそのままの意味で、どうやったら全力を出せるかということ。 全力の「使い方」は全力を出せるのはわかったとして、それをいつどこでどうやって発揮するか、ということ?... 前へ 1 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 .... 51 次へ