DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

的場 遼介の写メ日記

2025年11月17日 20時29分 ハート104

No.159 思い入れの強い曲

今回は、僕の思い入れの強い曲について書いていきます。

自分にとって特別な曲ってなんだろ?
そう思って少し振り返ってみました。

まず一番に浮かんだのは、初めて買ったCD。
それがSMAPの「世界にひとつだけの花」でした。
レジに持っていく時のワクワク感は、今でもはっきり覚えてます。

学生の頃によく聴いてたのは、ケツメイシとオレンジレンジ。
放課後に友達とカラオケに行って、
声が枯れるまで歌ったり、ふざけたり。
あの頃は、どんな曲を聴くかでその日の気分が決まってた気がします。

女性アーティストだと、
大塚愛の「さくらんぼ」がちょうど流行ってた時期。
当時の歌番組「うたばん」では、あややもよく名前を聞いてました。
(山田とかつばさ君は知らないかもしれないけど…)

こういう“世代の曲”って、久しぶりに聴くと
その瞬間の景色がまるごと蘇ります。
友達とのどうでもいい会話とか、
ちょっと切ない恋愛の記憶とか。
音楽って、本当に不思議な存在ですよね。

みなさんの思い入れのある一曲は、どんな曲ですか?

ちなみに今、群馬に出張で来ていて、
明日の夕方くらいまでにご連絡いただければ、
もう少し滞在しようかなと思ってます。

それじゃまた!

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    うたばん懐かしい!!
    初めてはJ-FRIENDSのCD買ったなー
  • 匿名希望 さん

    なっつかしいー!
  • 匿名希望 さん

    昔聴いてた曲のほうが聴き込んでたから未だにメロディーや歌詞も覚えてます!
  • 匿名希望 さん

    同世代です!!
    うたばん見てました!あややの桃色片想いを歌いながら、ティセラのシャンプー使ってた(笑)
  • 匿名希望 さん

    夜空ノムコウいいですね!
  • 匿名希望 さん

    うたばん…
    懐かしいなあ!
  • 匿名希望 さん

    カラオケ行きたくなってきた^_^
  • 匿名希望 さん

    懐かしい!いい曲ばかりですね。
  • 匿名希望 さん

    音楽って記憶とリンクしますよね
  • 匿名希望 さん

    あーなんかわかる
  • 匿名希望 さん

    うたばん懐かしい!
    あの頃のバラエティや歌番組は大好きでした
  • 匿名希望 さん

    曲って色々思いださせるよね。
  • 匿名希望 さん

    コメント見てるとたくさん懐かしい曲が出てきて聴きたくなる
  • 匿名希望 さん

    スキマスイッチの奏はいろいろ思い出深いです
  • 匿名希望 さん

    世代が一緒で嬉しいです。
  • 匿名希望 さん

    Janne Da Arcよく聴いてました!
    オレンジレンジの上海ハニー久しぶりに聴きたくなりました♪(ˊᗜˋو)و︎︎
  • 匿名希望 さん

    音楽を聴くことが好きで、日々の生活に音楽がマストな私にとって、その時に聴いていた曲と気持ちがリンクする感じとてもわかります!
    ポルノグラフィティのサウダージとか、浜崎あゆみのTO BEなんかもその時の心情が浮かんでくる曲です♪
  • 匿名希望 さん

    懐かしいと思ってプロフのぞいたら同年代でした!(笑)
  • 匿名希望 さん

    初めて買ったCDは好きなアニメのキャラクターソングでした。
  • 匿名希望 さん

    「世代の曲」っていいですよね!

    なので、カラオケは同級生と一緒に行くのが一番盛り上がります!
    普段は忘れてる“あの頃の曲 対決”するのが、めちゃ楽しい!
    ややマイナーな曲を選んで、「あー!そういえばそんな曲あった!懐かしいー!!」と言わせた方が勝ちです^ ^
  • 匿名希望 さん

    同世代助かる!
  • 匿名希望 さん

    SMAPもケツメもオレンジレンジも…どれもその時代ならではの色があって懐かしいですね。
    「さくらんぼ」も当時の明るさそのまま胸に残ってる曲でした。
  • 匿名希望 さん

    同年代だからうたばんよく見てました笑
    HYとか流行ったのも中学生ぐらいでしたよね?
    私はw-inds.が好きで追っかけしてましたー笑
  • 匿名希望 さん

    好き!!!!!
    夜空ノムコウも好きー
  • 匿名希望 さん

    「うたばん」よく見てました!
  • 匿名希望 さん

    ミスチルがドンピシャで切なくなります。
    思春期に聴いた曲がその人の人生で一番好きな曲になる気がします
  • 匿名希望 さん

    音楽ってその時の環境だったり感情をふっと思い出せて素敵ですよね♪
  • 匿名希望 さん

    同世代で好きな歌が合うセラピストさん発見して嬉しい気持ちです。
     カラオケデートとかも楽しそうですね!
  • 匿名希望 さん

    ケツメイシ懐かしい!
  • 匿名希望 さん

    初めて買ったCD、今の若い子はCD買うこともないなぁって思っちゃいました
  • 匿名希望 さん

    うーん、ジェネレーションギャップや。
  • 匿名希望 さん

    私も世代が近いのでうたばんとか曲も懐かしいです。
  • 匿名希望 さん

    初めて買ったCD…
    年の差を感じる質問だよね〜(笑)
  • 匿名希望 さん

    懐かし!
  • 匿名希望 さん

    ケツメイシ
    良いよね!
  • 匿名希望 さん

    学校帰りのカラオケってめーっちゃ楽しかった記憶しかない。
  • 匿名希望 さん

    世代の曲
    年がバレるよね
  • 匿名希望 さん

    それぞれの年代が浮き彫りになる〜!
    その時の状況が、思い出されます
    イイこともそうでないコトも
    自分の大切な宝物ですね
    私は、イーグルスのホテルカリフォルニア
    古いなぁ〜
  • 匿名希望 さん

    私も初めて買ったCDはSMAPでした!!!
  • 匿名希望 さん

    全部聞いてて大好きな曲です♪
  • 匿名希望 さん

    世代の曲いいですよね!!
    高校の文化祭でちょっと前に流行ったオレンジレンジ大音量でかけてたの思い出します、楽しかったー!!
  • 匿名希望 さん

    うたばん!懐かしい笑笑
  • 匿名希望 さん

    私はB'zですね!笑
    少し年上の彼氏が車でお迎えに来てた時にかかってた学生の頃の想い出です
  • 匿名希望 さん

    世界にひとつだけの花
    子供が幼稚園でやってたのを思い出しました
  • 匿名希望 さん

    遼介さんはうたばん知ってる世代だ。わーい。たぶん二十代の子はわかんないよね。
  • 匿名希望 さん

    思い入れのある曲というか中学生の時から好きなアーティストさんがいてその方のライブチケットが取れればどこまででも行っちゃう私です。
  • 匿名希望 さん

    思い入れのある曲、、年齢バレてしまうけど、あややの桃色の片想いです。初恋したときに一番聴いたし、歌ったなあ。。曲でふとその瞬間その場面が思い出されることって本当にありますよね。音楽の力ってすごい。
  • 匿名希望 さん

    うわわ、懐かしい曲ばっかり!
    同世代だと一緒に懐かしい話が出来るのもいいですね!
  • 匿名希望 さん

    初めて買ったCDは愛は勝つ‼︎
    まだCDがほ細長い小さいやつ。笑
  • 匿名希望 さん

    様々な場所への出張ありがとうございます
  • 匿名希望 さん

    共感できます!
  • 匿名希望 さん

    写真かっこ良いですね!
  • 匿名希望 さん

    うたばん!
    曲で気分がきまる、って面白いです。

    松任谷由実 Hello, my friend
    ピチカートファイヴ メッセージソング
    KOKIA Say Hi!!

    どれもテレビやラジオで流し聴きしただけなのに耳にずっと残っていて、検索もうまくできない時代にその曲を探しあてた嬉しさがあった曲 です。
  • 匿名希望 さん

    思い入れのある曲いいですね!
    最初に買いに行ったCDを以ってわくわくしている遼介さんを想像してしまいました!
    思い入れのある曲...沢山あり過ぎて選べないですね(^^;
  • 匿名希望 さん

    懐かしいですね!
  • 匿名希望 さん

    りょうすけくんと同世代だからわかりみすぎる笑 うたばん懐かしい〜
  • 匿名希望 さん

    同世代です!
    うたばん面白かったですよね。
    19がうたばんに出演して、ヒットしたのが懐かしいです。
  • 匿名希望 さん

    世界に一つだけの花いい曲ですよね♪
  • 匿名希望 さん

    かっこいいですね!
    思い入れのある曲はDragonAshのLife goes onですね。彼氏が聴いててのめり込みました。
  • 匿名希望 さん

    オレンジレンジも大塚愛も懐かしいです!
  • 匿名希望 さん

    世代の曲が同じで感動!笑
    あの頃の曲は今聴いてもいいですよね♪
  • 匿名希望 さん

    なつかしい曲!!
  • 匿名希望 さん

    意外とパッと思いつかないなぁ!
    よく歌ってた曲とかは思い出せるんだけど。
  • 匿名希望 さん

    懐かしい〜 どれも私が高校生の頃に流行っていた曲です☺︎︎

    あの頃に戻りたいな
  • 匿名希望 さん

    同世代なので全部よく聴いてました!!
  • 匿名希望 さん

    うたばん 懐かしい!
  • 匿名希望 さん

    遼介さんかっこいい。何気ない写真が爆イケメン。
    思い入れのある曲はないけど、スピッツの「空も飛べるはず」は好きでよく聴いてました。
  • 匿名希望 さん

    学生時代を共に過ごした曲って特別ですよね
  • 匿名希望 さん

    曲とか匂いとか、すごく印象にのこりますよね
  • 匿名希望 さん

    世代が同じでなんだか安心します笑
  • 匿名希望 さん

    おもいれのある曲は『栄光の架橋』です!
    この曲聴くと部活の時のことを思い出します♪

    うたばん!!懐かしい!!キャスでつばさくんMD知らなかったの少しショックでした笑
  • 匿名希望 さん

    五感で記憶したものって結構記憶に残りますよね〜不思議
  • 匿名希望 さん

    うたばんめっちゃ懐かしい!笑
  • 匿名希望 さん

    なつかしい〜
  • 匿名希望 さん

    懐かしいラインナップですね♪
    私はB'zが好きで、B'zと共に10代、20代、30代〜現在と過ごしてきました。
    なので、曲を聴くと「これは〇〇年だから、高校生か。あの頃は…」と話し始めてしまいます(^_^;)
  • 匿名希望 さん

    中森明菜さんの難破船
  • 匿名希望 さん

    私がよく聴いているのは、今は解体しているのですが、好きなアイドルグループのオリジナル曲を聴いています。

    やっぱり忘れられなくてずっと聴いてしまいます(><)
  • 匿名希望 さん

    青春の曲ってありますよね。
    音楽ってホンマ不思議で当日の状況とか思い出します。
    私の高校の時の青春はレゲエと加藤みりやだったな。
    大学は安室ちゃんとHYとか。
    懐かしいな。
  • 匿名希望 さん

    ONE DIRECTIONのwhat makes you beautifulやlive while we're youngは高校生の時に友人と
    めっちゃ聴いていて思い出の曲です♫
  • 匿名希望 さん

    思い入れがあるような人生を送って来なかったので何も…。
    そして、今も歌に疎い。
  • 匿名希望 さん

    わあ!同世代!
  • 匿名希望 さん

    あややといえば、
    桃色片想いだよね〜
    すごい可愛かった!
  • 匿名希望 さん

    私はボカロですが「命に嫌われている」ですかね。
  • 匿名希望 さん

    懐かしい!!
  • 匿名希望 さん

    うたばん懐かしいですね~
  • 匿名希望 さん

    写メ日記読んでて、改めて世代の差を感じてしまった…笑
  • 匿名希望 さん

    同い年なのでめっちゃわかりますよ!!
  • 匿名希望 さん

    黒が似合いますね
    その時にタイムスリップするみたい。音楽って不思議です。
    ユーミンの中央フリーウェイ。今すぐ走りに行きたくなる。
  • 匿名希望 さん

    出張お疲れ様です!
  • 匿名希望 さん

    一瞬で記憶が
    黄泉がえりますよね。音楽って凄いと思います。
  • 匿名希望 さん

    私も世界に一つだけの花買いました!今のCDみたいに特典なんて付いてないけど、手に入れたかったあの感覚大事だなぁ
  • 匿名希望 さん

    世代の曲わかります!
    懐かしいうたばん。
  • 匿名希望 さん

    私遼介さんと世代近いのでめちゃくちゃ共感!!当時の彼氏の着信音メドレーとか友達とカラオケで歌ってます!笑
    ケツノポリス2はめちゃくちゃ聞きました!!
    栃木に住んでるので会いたかったー!!
  • 匿名希望 さん

    世代の曲って特別ですよね!
  • 匿名希望 さん

    曲を聞いて、その時の記憶が蘇るのよくわかります
  • 匿名希望 さん

    懐かしい!さくらんぼ、カラオケで歌ったなぁ。同じ世代かな笑
  • 匿名希望 さん

    大塚愛とオレンジレンジはカラオケ行くとよく歌ってました^ ^世代バレます笑
  • 匿名希望 さん

    ドリカムかなー。
  • 匿名希望 さん

    いきものがかりが好きです!今もよく聴きます!
  • 匿名希望 さん

    懐かしいです!
  • 匿名希望 さん

    遼介さんとだったら、カラオケも歌の話も共通項多くて盛り上がりそう♪
  • 匿名希望 さん

    プリンセスプリンセスのguitar man
    男 誰の曲だったかなぁ?
    ポケットビスケットのYELLOW YELLOW HAPPY
    曲を思い出させてくれてありがとう〜
    楽しかった時代が蘇りました!
  • 匿名希望 さん

    あやや!yeahめっちゃホリディ、めっちゃ歌ってましたー!笑
  • 匿名希望 さん

    コブクロの「流星」です。
    メロディーも歌詞も心に響きます。
    心の響きが涙を誘う。
  • 匿名希望 さん

    初めて買ったCDは思い出深いです。私は大黒摩季さんのCMの曲でした。
    特に10代の多感な時期に聞いていた音楽には影響を受けたし、一生懸命聞いていました。
    学校行事だったり、カラオケだったり、車の中で聞いていたり思い出たくさんあります。

    思い出させて貰ってありがとうございます。
    遼介さんの日記いつも元気を貰っています。

    群馬出張、楽しんできてください。
  • 匿名希望 さん

    うたばん世代なので、モー娘。はマストで聞いていました!
    その中でも『Do it Now!』が一番思い入れが強いです!
    (理由は公言できませんが、この曲にかなりの時間向き合ってきたという事実から選曲しましたꈍ .̮ ꈍ)
  • 匿名希望 さん

    音楽や匂いってその時の思い出を呼び起こしますよね
    私の思い入れのある曲は古いけどMr.Childrenの「抱きしめたい」です
    初めてできた彼氏がプレゼントしてくれたものなので何度も聴いただけあって忘れられないです笑
  • 匿名希望 さん

    つじあやのさんの「風になる」ですね!
    初めてライブに行って買ったアルバムが宝物です!
  • 匿名希望 さん

    オレンジレンジの以心電信が好きすぎてめちゃくちゃ聴いてました。
  • 匿名希望 さん

    世界にひとつだけの花、めっちゃ流行ってましたね!今聴いても胸がキューってなります
  • 匿名希望 さん

    雰囲気変わりましたか??
  • 匿名希望 さん

    うわー!!
    「うたばん」懐かしい(*´∀`)
    YouTubeで「平成ヒット曲メドレー」とか検索しがちなアラフォーです!!
    TSUTAYAとかでCD借りてきて、子供の頃はカセットテープ、少し大きくなってからはMDに録音してマイベストみたいなの作って、ウォークマンで聴きながら高校時代通学する的な…!!!流行りの曲はPHSに和音でメロディー作って着信音にしたりとか!!
    そして平成の時代の曲は、どれも良すぎて1曲を決められない!!!カラオケ行きたい( ´ー`)
  • 匿名希望 さん

    めちゃくちゃ知ってます!笑
  • 匿名希望 さん

    学生時代に聴いた曲は思い出深いです!
  • 匿名希望 さん

    世代すぎて「わかるー!!」となりました。
    男の子はカラオケでケツメイシ歌ってました!
  • 匿名希望 さん

    あーーー!!!
    好き!SMAP!
  • 匿名希望 さん

    さくらんぼ、懐かしい!
  • 匿名希望 さん

    思い入れの強い曲も沢山あるけど、1997~98年の曲がカラオケに行きまくっていた時代なので懐かしくて好きです♪
  • 匿名希望 さん

    初めて買ったCDはクラシックでした
    私も買うときはドキドキしたし、家で聴くときもワクワクしました。

    思い入れのある曲は、その時々で違って1つに絞れないけど、恋愛や社会人になってからのアレヤコレヤ等、曲と結びついた記憶って鮮明なんだなーと改めて気づきました。
  • 匿名希望 さん

    私はAKBの涙サプライズかな。
  • 匿名希望 さん

    懐かしい〜!カラオケ毎日行ってた時期あるな〜
  • 匿名希望 さん

    「うたばん」懐かしいですねー(たしかに、山田やつばさくんは知らないかもですね…キャスで、好きな曲やアニメの話しを聞くとジェネレーションギャップを感じつつも、可愛いなと思って観てますが)

    思い入れのある曲はドリカムです。今でも放課後の帰り道や恋愛のことを思い出します。
  • 匿名希望 さん

    平成5年生まれうたばん世代です!
  • 匿名希望 さん

    「さくら舞い散る中に忘れた記憶と」からの「花びらのように散りゆく中で」で完成する、亡き愛犬を偲ぶ午後……
  • 匿名希望 さん

    うたばん懐かしっ!!観てたなぁ。モー娘が出たとき飯田圭織がジョンソンてあだ名つけられてたなぁ(笑)

    思い入れの強い曲はV6の「太陽のあたる場所」です。V6にハマるきっかけになった曲なんです(^^)久々に聴こうかな。
  • 匿名希望 さん

    わかるー!
    P!nk ねえさんのperfect には何度も支えられました
  • 匿名希望 さん

    たぶん同世代です^ ^
    あややとかさくらんぼわかるー!笑