海野 一輝の写メ日記

2025年10月04日 17時50分
108

Anniversary Dairy 〜 Day 4 〜
皆さんこんにちは!
オーシャンと呼ばれながらも実は泳げない海野です✌︎
今日も毎日写メ日記投稿していきますよー!
4日目の今日のタイトルは
「今の自分なんか嫌だな」ってなった時にする改善方法とか
ありますか?
というコメントを頂いたので、
これに対しての回答を書いていきます!
僕が、「今の自分嫌だな」と思う時は
自分が誰か(物事)に対してイライラしてるなと感じた時です。
今でこそ、イライラしない人になりましたが
僕は元々、かなり短気でよくイライラする人でした。
そんな自分が嫌で変えたいと思っていて
ネットで改善方法を調べている時に見つけたんですが
イライラしたら負け。
何かにいちいちイライラして不機嫌になるのは人生損をする。
イライラした時は、ひとつ自分の強みを発見できた。
そう思えばストレスもたまらない。
こんな言葉を見つけました。
確かに!と僕の中にこの言葉がスーッと入ってきてました。
自分に置き換えてみた時に
何かに取り組んでいるが全然上手くいかないとイライラして
投げ出そうとした時、
自分が真剣に取り組んでいるからこそそう思えるんだ。
とプラスに捉えられたり
電車や温泉などいろんな場で大声で話していてマナーがない人に
対してイライラするのは、自分は周りに気配りをできている
からだ。
と自分の強みと考えられるようになり、
いろんなイライラポイントがあっても考え方や視点を変える事で
イライラすることが極端に減りました。
今はイライラした時『こそ』
自分の強みを再確認するチャンスだと思っています。
今日のタイトル日記でもある
「今の自分なんか嫌だな」ってなった時にする改善方法とか
ありますか?
に対しての回答ですが
今の自分なんか嫌だなと思った時『こそ』自分を見つめ直し
成長できるチャンスだと思うようにしています!
あまり分かりやすいようにまとめられた自信がありませんが
こんな感じになります。
皆さんが同じように
「今の自分なんか嫌だな」と思った時はどうしますか?
皆さんの考えもコメント欄で教えてくださいね(^^)
ではまた明日の日記で!
☀︎海野一輝のリットリンク☀︎
僕の考えや想いなど分かりやすくまとめました!
クスっとできる写メ日記や最新の出張情報など、ここに全ての
リンクがつまってますので見てもらえると嬉しいです( ˘ω˘ )
コメント一覧
匿名希望 さん
イライラした時は、ちょっとそうゆう風にプラスな受け取り方に変換してみます!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
そうすると、なぜそんな気持ちになったか浮かんでくるので、自分の中で折り合いをつけるようにして解決するようにしています。
理想は何事も余裕を持って受け入れられる人なのですが、それにはほど遠いです…。
匿名希望 さん
余裕がないとイライラしがちです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
おおらかな気持ちが持てるように考え方を改めたいですね(* 'ᵕ' )☆
匿名希望 さん
猫ちゃん癒されます。
可愛い〜
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
もうイライラ通り越して、相手を笑わせる面白いこと言ってやろうかとネタにした爆笑話を考えつき笑
言うまでに、まず自分で笑って、余裕を取り戻したよ
結局は言わなかったんだけどね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
人にキツイ口調や嫌な言い方しちゃった自分にイライラするので、とりあえず黙りますね
皆さんのコメントが参考になります!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私はイライラしてる自分が嫌だなって思います。そういうときは、いらぬことを言わないように職場なら一旦トイレへ。自宅なら寝ます笑
イライラしちゃうときって疲れてることがほとんどだし、ホルモンバランスも影響してるけれど…とにかくごろごろして過ごします~!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
会えない時は、甘い物食べて寝る☆
猫ちゃん可愛い。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
仕方ないので
寝ます。とにかく、寝ます!!
たいがいは、どうでもいい事って
あとで、わかります笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
不思議と朝になるとリセットされます。
匿名希望 さん
自分を見つめなおして改善するのってなかなか意識と根気が必要ですよね。
私も変わりたいです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
お腹に、もふりたい
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
今の自分嫌と思ったら
『もう、こういう事しなーーい。自分のこと好きでいたいもーーん』とプリプリして終わります。
匿名希望 さん
ちょっとしたことなんだけど、コップを落として割ったり、忘れ物をしたり、仕事で細かいミスをしたり。
甘い物を爆買いして気分転換します笑
匿名希望 さん
素敵なお考えですね!!
是非取り入れてみたいなと思いました!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
今の自分は穏やかな性格に変われました。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
イライラしないの、すごい。尊敬。
私はまだまだですね…精進します。
そしてステキな気付きをありがとう!
匿名希望 さん
そして思考や行動は簡単には変わらないですが、まずは自分のことをよく知ることが必要かと。わたしもできていなくて難しいですが。
匿名希望 さん
やらないとどんなデメリットがあるか考えて行動に移すようにしたり、
行動できた自分を甘やかしたりしていますよ!
私もイライラしてる時嫌だなって思うので、
信頼できる人に話を聞いてもらったりします!
匿名希望 さん
それかペットを吸ってひたすらすーはーすーはーする笑
匿名希望 さん
やっぱり穏やかな人でもそんな一面があるのが普通だから、オーシャンも私達と同じ人なんだなって実感します。
私は失敗した事をいつまでも引きずる自分が嫌かな。
なので失敗を糧にして悪い事は早く忘れる人が羨ましいです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
猫ちゃん可愛い♡
匿名希望 さん
確かにイライラする時って、こんなに頑張ってるのになんでって時が多いので、逆に自分は頑張ってるんだなってポジティブに思うようにします。
匿名希望 さん
とことん考えて、とことんモヤモヤする。
モヤモヤ疲れしたら、
考えても始まらない!!と行動に移すことできてるかも。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
穏やかそうな人なイメージだったからびっくり!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私もつい自己否定に走ってしまうタイプなので、「嫌だな」と思った瞬間に“成長の合図”と捉えられるようになりたいです。
少し気持ちが楽になりました、ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
長い行列に並ばないし、人混みは避けるし、気分が乗らない時は無理しない。
そんなわけで関西住みですが、万博にもUSJにも行った事ありません(笑)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
に限る!!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
一時的な感情ならこれで解決できます
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
オーシャン君のように、自分にしっかり落とし込んで納得して行動に移せるのはすごいなぁと思います!!
私の嫌なところは、三日坊主過ぎることです_(^^;)ゞ
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
イメージなのでびっくりしました!
匿名希望 さん
今の自分が嫌な時の対処法、なるほど〜と思いました そんな自分を変えたいと調べて変化を感じられるまで実践したのが素晴らしいと想います 私は「そんな時もあるさ」と思うようにします、それでもダメなら、ひたすら紙に書いては気持ちの整理をつけて、破いてスッキリ!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私もオーシャンさんと結論づけこそ違えど、同じように他人にイライラしたときに気づきを得るようにしています
それは「自分の価値観を知れる」です
オーシャンさんのいう「強みの発見」が私でいう「自分の強みを生かしたやり方=自分の価値観」と捉えてそれを他人に押し付けようとするからイライラしてるんだなーと考えます
自分の価値観がわかると「私は〇〇な価値観だけどあの人はそうじゃないんだな。いろんな考え方があるよね」と思うだけでイライラも消えてます
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
意地悪な気持ちが出るときはお笑いを見ます
匿名希望 さん
イライラした時は現象について、調べてみることをしています。
自分の常識が間違っているのかもと思って、一般的にどうなのか?というところで、納得させるためにしてますね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
いつも自分の好きな自分でいられたらいいけど、どうしても嫌な自分が出てくることはある。それでも自分が自分の一番の味方でいないといけないとわかったから。
自分の好きなところは増やしていけるように、嫌なところは否定せずに、違う方向に持っていける方法を考える。なるべくご機嫌で過ごすことを目標にしています。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
そして、自分なんてそんなもんだよなと自己肯定感の低さへ逃げ込んで終わってしまってます
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
意外でした。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
そして、下らんと自分自身を自分から突き放す事です。
イライラしてしまうのは仕方ない。
聖人ではないので。
受け流し方の問題ですよね。
匿名希望 さん
イライラしてる時ももちろん嫌です
考えたら、マイナスになってる事が嫌なんだと思います♪なので常にポジティブ思考でいます
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私は本当にイライラすることはあまりないのですがネガティブなことがおきたら、すべて学びと思って考え方を切り替えるようにしてます。自分の気持ち次第で前向きになれますもんね。一輝くんは沢山の人を癒してる本当にすごいことだと思いますよ。
匿名希望 さん
イライラも強みに変えて、嫌だなも成長に変えて。それを言葉で表現できるのもすごいね。
自分の嫌だなと思ってるところを友達に話しちゃうかな。話すことでどうしたらいいか答えが出てくることがあるかも。
匿名希望 さん
よく考えたことなかったかも。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
海野さんが泳げないの知らなかったです_φ(・_・メモメモ
私は逆で昔はそんなにイライラしなかったのに、年齢を重ねる事に(特に仕事をしてる時)にイライラします。
そのイライラが表情や言葉遣いに出たりすると、自分が嫌になります。
そんな時は人それぞれのペースがあって、そのペースが自分に合わないからってイライラできるぐらい自分自身何でもできる人間なん?って自分に問いかけます。
そのおかげて今は、相手の方がマイナスに捉えずにやる気になってもらえるよう、言い方一つでも考えながら発言してます。
そうする事で自然と笑顔も増えて、和気あいあいと仕事ができるようになりました(o^^o)
匿名希望 さん
私はとりあえず冷静になるために好きなことを考えたり、好きな食べ物食べたりと気分を変えるようにしてます!
その後にこんなことくらいでイライラすることないなって思ってイライラとさよならしてます⑅◡̈*
匿名希望 さん
人間とバナナの細胞だったかな?
自信ないんですけど半分同じだと…
だから失敗したり落ち込んだ時は
「しゃーない!だって半分、バナナなんだもーん」と思ってます笑笑
考え方一つで楽になれるもんです笑笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
短気は損気っていいますよね^ ^
匿名希望 さん
この考え方の転換、わかっててもできないことのほうが多いはず。ちゃんとご自分で腑に落として実践してるって素晴らしいです
匿名希望 さん
スポーツ万能のイメージでした。