斎藤 つばさの写メ日記

2025年09月10日 18時41分
45

他責より自責
こんにちは。アンモモ東京・横浜店の斎藤つばさです。
僕が前職を辞めてから1番変わった点は他責思考から自責思考に変わったことです。
前職では上司がいて、先輩がいて、なにかあれば上の方が対応してくれたので、正直他責思考が多かったです。
反省はしていてもどこか仕事を他人ごとに感じてしまう自分がいることにずっと違和感を抱えていました。
現在は兼業で一部業務委託で入っているものの、個人でも仕事をしているため、とにかく全ての責任が自分に降りかかることとなりました。
セラピストもそうですよね。何かあればセラピスト個人に責任がありますし、お店にも迷惑がかかってしまう。
個人で仕事を始めてからはとにかく反省と改善の繰り返しの日々です。
支払い関係などは個人で責任を持たなければならないし、会社という後ろ盾がないのは楽でもあるけど難しい部分もある。
今はアンモモのセラピストとして責任を持って行動しなければなりません。
セラピストの中ではまだ入った時期は浅いものの、結果がとにかく求められる、求める立ち位置にいます。
いつまでも新人気分ではいられず、先輩方に追いつけ追い越せ精神でいなければなりません。
10件を達成してシルバーになってからは、そのあたりの意識もだいぶ変わりつつあります。
これからは引き続きセラピストとして、責任感をもって頑張ります。
(この一文にかなり時間かかりました…笑)
まずはシルバー2を目指して努力中です。
発信も可能な限り頑張って続けていきます!
引き続き見ていただけるととても嬉しいです。
いつも見てくださりありがとうございます。
コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
余計な心配かもしれませんが、自責の念に追い詰められないようにつばささんのペースで頑張ってくださいね!
匿名希望 さん
私は組織にいますが、一定ラインの業務については求められていますが、それ以上は個人の判断に任されてしまっています!
どこまでやることが正解か日々模索中ですが、後悔の残らないようにはしたいですねꈍ .̮ ꈍ
匿名希望 さん
つばささんのペースで頑張って下さいね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
ランクアップに向けて頑張ってくださいね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
どんどん自責傾向が強くなりますね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
何をしても自由だけど、何をするかイチからすべて自分で決めないといけない。
会社員として働いた経験しかないわたしからすると、フリーランスの人たちは尊敬します!
時間は拘束されるし、不自由なことも多いけど、体調を崩して仕事を辞めることになったとき、傷病手当金や雇用保険が受け取れたり、会社員として保険制度に守られていたことには、すごくありがたみを感じました。
今のお仕事に慣れて余裕が出てきたら、初めての副業にチャレンジしてみたいと思っています!
匿名希望 さん
あんまりSMに興味ないから、よく分からないのが正直なところです。
それよりも、デロッデロに甘やかされたい^ ^
匿名希望 さん
匿名希望 さん
それよりも誠意とか思いやり、みたいなもののほうが、この仕事においてのお客さん視点からすると、だいぶ心が楽になる対応だつたりします。
うまくいっている時に優しいことよりも何かあった時の対応が誠実で人間味があるものだと、信頼と安心につながります。
匿名希望 さん
私も委託事業として一人職場で派遣されたときは緊張の連続でした。
でも、だからこそ0から1を作るのが楽しくて、結果を出せた時はとても嬉しかったです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
日記も楽しく読んでます⭐︎
匿名希望 さん
わたしも自責思考でいようと頑張ってますが、なかなか難しい。。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
わかる気がします。ことばの裏っ側の温度まで伝えてくれてありがとう。
匿名希望 さん
つばささんのペースでがんばってくださいね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
応援しています!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
応援してます~♪
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
他責思考から自責思考へ…その実感が成長と変化を受け入れて成長していっている証拠かもしれませんね
なんでも自責だと辛くなってしまうから、たまーに自分を緩めることも忘れずに、兼業セラピストとして続けていってくださいね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
頑張ってください。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
自責思考なら、変えられることができることがある。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
アンモモ入店後無料枠受付開始してからのつばさ君は私から見ると「他責の子」でした
それが変わり始めたかな?と思ったのが8月下旬くらいかな、日記の内容が他責から少しずつ離れ始めたように思えたよ
これからもたくさんのお客様と会っていろんな価値観に触れて「自己を見つめられる子」になってほしいと思っています
つばさ君ならきっとできるよ、でもそのためには素直さと努力は必要
応援してるから是非頑張ってほしいな!
匿名希望 さん
ありがとう。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
これからのつばさくんの活動も応援してます!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
一面が見られて嬉しいです!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
同世代の大多数が他責思考であると気付く前に気付けたことが凄いと思います
匿名希望 さん
お店に属していてはいるけど、個人事業主。やるも、やらないも本人の問題だもんね!
匿名希望 さん