橘 拓也の写メ日記


自分のエゴはいらない。
女風セラピストが陥りがちなエゴでよくあるのは「俺が満足させてやる」という思い込みです。 この思いが強いとお客様が本来求めるものとズレた施術をしてしまいそれによって結果的に満足度が下がります。 要はお客様の気持ちよりも自分のプレイにこだわりすぎるのは良くないということです。 例えば俺のテクニックでイカせてやると思い込んで、相手の気持ちを無視した施術をする。 あとはお客様が「ゆっくりしたスキンシップが欲しい」と思っていても、セラピストのこだわりで無理に気持ちを盛り上げようとする。 あと「こうすれば気持ちいいはず」と勝手に決めつけて、求めてもいないテクニックを押し付ける。 などなど 大切なのはお客様のペースや気持ちに寄り添うことだと僕は思います。お客様はさまざまな理由で利用されてると思うのでそこを考えられないのはセラピストはセラピスト失格です。 そこをきちんと出来た上でやっとテクニックが重要になってくるのです。 身体的な満足ももちろんありますが精神的な満足感もあります。 当店にコンサルテーションというお話の時間があるのはさまざまな理由がありますが、そのうちの一つに 男性が思う「女性はこういうのが好きでしょ?」という固定概念をなくし一人ひとりに合わせた施術をするためです。 そういったお話を聞かせてもらうことでお客様は安心ができるし体を預けやすくなり集中力も上がる。 そうして初めて体も心も気持ちよくなれる。 なのでセラピストに強いエゴはいらないと僕は思います。 橘拓也 DMは気軽に送ってね♪( ´θ`)ノ X→ https://x.com/tachibana_anmom (↑最新の僕の見た目が見れます) 【歌ってみた】 https://youtu.be/An09Jmady9w?si=BfSRp5nSrI37TS4G https://youtu.be/zkUCV4fnq-I?si=kGOmH0nkotkTAGf4(限定公開) https://youtu.be/XR2a10HEGsI?si=6rtSNUO8aVYkcfeY(弾き語り.限定公開) 【弾いてみた】 https://youtu.be/rKJ_kNlIydk?si=OCqrzH_50vE1S9yw(限定公開) https://youtu.be/aF5Q6tNwfuk?si=8NbcvrVIjd54q4SR(限定公開) ・Xには自分の曲だったりギター弾いたり歌ったりしてます!(https://x.com/tachibana_anmom) *お得なコース* 【朝割りパック】 3時間コース→29.000円(元料金34.000円) 4時間コース→39.000円(元料金46.000円) ・注意事項・ 待ち合わせ時間が8〜10時の間のお客様のみ対象です。
コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
この感覚がもっと浸透したら嬉しいのに!!って感じた笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
アンモモのセラピストさんすごい!
匿名希望 さん
ひともいますよね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
わかってるつもりでもたまに確認してほしいし、慣れてきてもたまにベタベタに甘やかしてほしい笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
施術中言いにくいですよね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
素敵な考え方ですね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
寄り添って頂けたら
そこからエロも倍楽しくなります
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
のコメントに強く同意!
ほんとそれな〜
匿名希望 さん
匿名希望 さん
他店さんで延々と自分語りされたことあるのですが、もう2度と経験したくないですね…
匿名希望 さん
匿名希望 さん
橘さんに入るお客様は幸せですね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
聞いてもらいたくて女風を
利用してます。
利用目的は人それぞれだからそこに
寄り添ってくれるアンモモのセラピストさんは
さすがだなって思います。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
写真かっこいい!!!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
橘さんのやさしい雰囲気の芯の部分、教えていただけてうれしいです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
こっちの方が好き。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私も相手も「何で?」となっていて、不思議な空間でした笑
相手の時間を買っていると思っていても、同じ値段なら同じ方向を向ける女性との方が一緒に過ごした時の満足度が高いだろうなとそれ以降利用していないですが、最初がかなり大事だなと勉強になりました。
匿名希望 さん
ミスコミュニケーションを防ぐためにも、コンサルテーションでしっかり自然な雰囲気で聞き取りしてもらえると安心します。
匿名希望 さん
一方的なエゴはいらない
おっしゃる通りだと思います
私は一人ひとりに合ったプロの仕事を
望みます!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
売れ始めた頃、慣れてきた頃が要注意な気がする。
あくまでも接客業だという謙虚さを持ち続けて、学び続けてほしいです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
あと長々とした自分語りもいらないかな。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん