DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

的場 遼介の写メ日記

2024年09月02日 15時59分 ハート16

No.124 優しさとは

「優しさとは」というテーマを考えると、日常の中でふと感じる瞬間が思い浮かびます。

誰かがさりげなく手を差し伸べてくれたときや、言葉には出さなくてもそばにいてくれるとき、そういうのが優しさなんじゃないかなって。

優しさって、目に見えるものではなく、心で感じるものだと思います。

他人の優しさに触れると、自分自身も優しくなれるような気がします。

小さな温もりが心に灯って、その光が周りにも広がっていくような感じで。

優しさは伝染するものだと言われるのも、そんな理由からかもしれません。

でも優しさっていうのは、一度意識し始めると難しく感じることもあります。

相手にとって本当に必要な優しさは何なのかって考えすぎてしまうこともありますよね。

そんな時に思い出したいのは、優しさは自然体であるべきだってことです。

無理をして与えるものじゃなくて、自分自身が心地よいと感じる範囲で自然と湧き出るものであるべきじゃないかなって思います。

あと、優しさは相手だけじゃなくって、自分自身にも向けるべきだと思います。

自分に厳しすぎると、他者にも優しくできなくなることがあります。

まずは自分を大切にして、その延長線上で他者にも優しさを向けることができれば、無理なく自然な優しさが生まれるんじゃないかなって。

日々の中で小さな優しさを見つけて、与え合うことができれば、心地よい時間を過ごせるんじゃないかなと思います。

それこそが、本当の意味での優しさなのかもしれません。

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    確かに『自然体』の自分がどう感じられるかが『優しさ』に繋がる気がしますꈍ .̮ ꈍ
    ふとした時の言動って素である事が多いですもんね(oˆ罒ˆo)

    優しさに感じてもらえるように常に正しい行動ができるそんな人を目指します!
  • 匿名希望 さん

    優しさが自然体であるもの、大事ですね!!
    その気持ちを忘れずに過ごしていきたいです(*^^*)
  • 匿名希望 さん

    優しさについて、とても深い内容で共感しました!
    自然体から感じたり出るものが大切だなと、改めて感じて
    自分もそうあれるように心掛けたいなと思いました。
  • 匿名希望 さん

    優しさとは
    とっさに大丈夫?が言えることだと思います
  • 匿名希望 さん

    人に優しくしてもらうことも多いので、自分も優しくありたいものです。