最新の写メ日記を表示 キャストから選ぶ 七瀬 葉 斎藤 つばさ 松井 蓮 海野 一輝 橘 拓也 水野 ふみ 中原 ふゆき 的場 遼介 雨宮 冬馬 山田 えいと 東条 アンドレ 果南 新着画像 最新の写メ日記 25年07月07日 00時04分 51 斎藤 つばさ 海月 こんにちは。アンモモ東京・横浜店研修生の斎藤つばさです。 皆さんってクラゲを海で直接見たことありますか? クラゲって感じにすると海月って書くらしいです。 魚系の生き物の漢字って難しいですよね笑 海月って脳みそがないらしく痛覚とかないらしいです。すごいですよね。 なのに睡眠をとるとか謎が多いらしいです。... 25年07月06日 22時12分 36 斎藤 つばさ 夢 こんにちは。アンモモ東京・横浜店研修生の斎藤つばさです。 皆さんは夢ってありますか? 僕は小学一年生の頃にサッカー選手になりたいという夢がありましたが、3年生の頃には現実を見て諦めていました。 それから大人になるにつれて夢や目標を持てなくなり、自分自身つまらない大人になりつつあるななんて思っていました。... 25年07月06日 18時49分 188 海野 一輝 女風でモヤっとした時 どうも、海野一輝です! 今回の写メ日記ですが オーシャンの質問コーナー!vol28の方の質問で気になる ものがありましたので それに 対しての僕の考え方をお伝えしたいのと 皆さんのこの問題に対する考え方や思う事を聞きたい! と思い、初めて質問コーナー!から個別でピックアップして 写メ日記を書かせてもらいました。... 25年07月06日 18時49分 87 山田 えいと No.52 無人島にひとつだけ持っていくとしたら 無人島にはこれ一つだけ。 村上春樹の小説を持っていこうと思います。 村上春樹の本ってね、難解なんですよ。正直何を言ってるか分からない。。。と感じることもあります。 無人島って、何もなくて暇だと思うので、暇だからこそゆっくりと村上春樹の物語を読み解けると思うんですよね!!... 25年07月06日 06時08分 58 松井 蓮 オーガズム(医学的視点)-脳が導く絶頂のメカニズム- 今回はオーガズムについて医学的視点と哲学的視点と心理学的視点で分けてお話ししたいと思います。 医学的視点→哲学的視点→心理学的視点という順番で投稿したいと思います。 心理学的視点を投稿し終えたあと皆さんはどの視点が1番納得がいくのか。コメントで教えてください。 また、オーガズムに達したことのない方はオーガズムとはどういう状態なのか想像してみてください。... 前へ 1 .... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 .... 379 次へ