山田 えいとのプロフィール 全員表示 山田 えいとの写メ日記 24年04月10日 20時35分 9 山田 えいと 身体の感覚に集中する! 懸垂をしよう。広背筋に感覚を集める。肩を下げて、肩甲骨に筋肉を収めるイメージで胸を張る。広背筋を収縮させるように身体を引き上げる。 とにかく効かせたい筋肉に感覚を集中!! 自分の身体と向き合う時間は貴重。改めて感覚を研ぎ澄ませてみると、新しく気づくことがある。 どこまでが背中で、どこからがお尻なのか。ということだったり。... 24年04月10日 14時15分 11 山田 えいと 【学生時代のバイト談】塾講師編 大学1年生から3年生の途中まで、ずっと個別指導の塾講師のアルバイトをしていました。 高校生に対しては、英語と日本史を。中学生には、国語と英語と社会を教えていました。 1番印象に残っているのは、僕が日本史を教えていた高校3年生の圧倒的ギャルです。... 24年04月09日 20時11分 11 山田 えいと 今見えてる世界のすべてが「空洞」だったら 目の前にあるコーヒー。 カップに注がれたアメリカンコーヒー。 もしも、これが空洞だったら? 芳醇な香りのするコーヒーは表面だけにしか存在しなくて、カップの中身は空洞かもしれない。 小石。消化器。電柱。アイスクリーム。消しゴム。500円玉。自販機。道路に出ているスナックの看板。ビル。時計。... 24年04月09日 18時59分 8 山田 えいと 【学生時代のバイト談】引っ越し作業員編 大学生の頃、3ヶ月間だけ短期でクロネコヤマトの引っ越し作業員としてアルバイトをしていました。 3月から5月にやっていて、かなり忙しかった記憶があります。 まず、勤務時間の大部分は、基本的に強面トラックお兄さんの助手席で揺られています。 強面お兄さんたちには色んな人がいます。... 24年04月08日 23時53分 8 山田 えいと 基礎練を怠らないベテランってカッコいいよね どんなに忙しくても毎日基礎練習を欠かさない人は、本当にカッコいいと思います。 必ず毎日発声練習をするベテラン歌手。 必ず毎日走り込むスポーツ選手。 必ず毎日新聞を読むビジネスマン。 慣れてきたり、レベルが一定水準以上になってくると、基礎の部分は疎かになってしまうことがほとんどですよね。... 前へ 1 .... 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 .... 114 次へ